まつげエクステ商材を購入する

今さら聞けない!ホルムアルデヒドについて

グルー
この記事は約3分で読めます。

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

今日は技術者の皆様なら、誰もが聞いた事があるホルムアルデヒドについてお伝えしていきたいと思います!

 

ホルムアルデヒドという名前は知っているけど、実際はどういうものかよく分からない。という技術者の方も多くいらっしゃると思います。

 

というのも、まつげエクステの勉強を始めた時、早く上手になる為に、技術の練習は沢山したけど、商材については、あまり学んで来なかった。というケースが非常に多いからです。

 

グルーやリムーバーは取り扱いを誤ると大変危険。

 

大切なお客様の安全と、技術者の皆様自身を守るためにも是非商材知識を身につけていきましょう!!

 

ホルムアルデヒドとは?

ホルムアルデヒドは、グルーが引き起こすアレルギーや刺激の原因の1つとなる物質です。

 

グルーの主成分であるシアノアクリレートが、硬化していく際にホルムアルデヒドという物質が発生します。

 

施術中から、グルーが完全に硬化するまでの時間に発生をし続け、グルーが硬化したあとも微量ながら分散をするので、その間は個人差がございますが、刺激を感じる場合がございます。

 

よく、グルー自体にホルムアルデヒドが含まれていると間違った認識をされている事がございますが、そうではなく硬化の際に発生する物質という風にイメージをして下さい。

 

発生量に違いはあれど、シアノアクリレート系接着剤を主成分とする、まつげエクステのグルーを使用する際は、どうしてもホルムアルデヒドが発生してしまいます。

 

ちなみにホルムアルデヒドは放散量に違いがあるだけで、エチルシアノアクリレートでもブチルシアノアクリレートでも発生します!!

 

ブチルの方が放散量が少ないだけで、ホルムアルデヒドによるアレルギーが起こらないということは決してございませんので、ブチル=安全と思っていた方は、1度ここで知識をアップデートしましょう!

 

ホルムアルデヒドにより引き起こる症状

ホルムアルデヒドは人の粘膜を刺激し、目がかゆくなったり、沁みて涙が出るといった症状が起こります。

 

また呼吸器にも刺激を与え、咳が出たり喉がイガイガしたりします。

 

施術中に咳が止まらなくなったり、喉が苦しくなってしまう技術者の方は、もしかしたらホルムアルデヒドが原因かもしれません。

 

お客様の身体を守る事ももちろんですが、1日中グルーを使用している技術者の皆様の身体にも影響があるので、仕事を長く続ける為にも対策が必要です。

 

まとめ

今日のブログでは、グルーが引き起こすアレルギーや刺激の原因の1つとなるホルムアルデヒドについてお伝えしていきました。

 

ホルムアルデヒドはシアノアクリレート系接着剤が硬化する際には必ず発生をします。

 

ですからブチル=安全ではないこと。

 

お客様はもちろんのこと、1日中グルーを扱う技術者の皆様にも影響があるということ。

 

次回のブログでは、技術者の皆様とその先にいるお客様の身体を守るための、ホルムアルデヒド対策についてをお伝えしていきます。

 

ではまた♡

タイトルとURLをコピーしました