まつげエクステ商材を購入する

アイシャンプー

アイシャンプー

エクステがついたままでもアイシャンプーはできる??

まつげエクステ商材 Lashvista(ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。前処理の新定番となってきたアイシャンプー。メニュー化に向けて、サロン様より沢山のご質問を頂きます。中でも、多く寄せられる内容は『リペアの時でも...
アイシャンプー

アイシャンプーの驚くべき力

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。アイシャンプーは、もう導入されていますか??Lashvistaではボタニカルバブルフォームの発売以来、導入して下さるサロン様が日々増えており...
施術知識

花粉症で目がかゆいお客様への対策

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。花粉症の時期ですね。目がかゆくなるお客様には辛い季節です。少しでも快適に、エクステンションを楽しんで頂くためには対策が必要です!大切なことは...
施術知識

リペアと全オフどちらが自まつげにとって良い??

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。リピーターのお客様に施術をする際、全オフもしくはリペアのどちらで、装着をされていますか?サロンによって、やり方は様々と思いますが、今日はLa...
アイシャンプー

持続力をアップさせる前処理の新たな常識

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。エクステンションの持続力を安定させるためにも大切な前処理。持ちを良くするためには、どうしたら良いですか?と沢山のご相談を頂く中で、やはり1番...
グルー

冬場にグルーが安定しない原因とは?

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。「冬になると、グルーが上手く自まつげに密着してくれない。」というお悩みが、技術者の方々の間で増えてきます。実は、同じように夏もグルーが不安定...
施術知識

エクステンションの持続力を高めるために大切な根本の距離その②

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。昨夜のブログで、エクステンションの持続力を高めるために大切な根本の距離についてお伝えしました。昨夜の記事はこちらエクステンションの持続力を高...
プレケア

エクステンションの持ちを良くするために大切なプレケア

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。エクステンションの持ちの良さは、サロンの信用に繋がるので、技術者の皆さまは様々な工夫をされていると思います。持ちを良くするために出来ることは...
アイシャンプー

グルーの持ちを良くするアイシャンプーの拭き取り方法

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。アイシャンプーをした際、残りの泡の拭き取りはどのようにおこなっていますか??おそらく精製水もしくは前処理剤を使って泡を落としていると思います...
アイシャンプー

ラッシュビスタのアイシャンプーが自まつげに優しい理由〜製作秘話♡最終話〜

まつげエクステ商材 Lashvista (ラッシュビスタ) のブログをご覧頂きありがとうございます。『使えば使うほどマツゲが綺麗になるシャンプーを作りたい!』と始まったアイシャンプー製作。前編と後編では、主にアイシャンプーの主成分となる、界...