施術知識 下まつげの施術が苦手な技術者さまへ。たった1つの攻略ポイントとは? こんにちは!Lashvistaのブログをご覧頂きありがとうございます。今日のブログは、下まつげの装着についてです。下まつげの施術が苦手…。という技術者さまは案外多いものです。自信がなくて、メニュー化できていない。というお声も聞きますが、上ま... 2020/12/18 施術知識
施術知識 石鹸で洗顔している人はマツエクの持ちが良くないのか?? こんにちは。Lashvistaのブログをご覧いただきありがとうございます!マツエクの持続力に大切な、クレンジングや洗顔。一般的にオイルクレンジングは良くないと言われておりますが、石鹸も持続力の低下を招くのではないか?と囁かれているそうです。... 2020/12/14 施術知識
施術知識 エクステがすぐに取れてしまうお客様の生活習慣って?? Lashvistaのブログをご覧いただきありがとうございます。どんなに装着方法を工夫したり商材の見直しをおこなっても、一定数すぐにマツエクが取れてしまうお客様がいらっしゃると思います。もちろん、持ちが良いに越したことはございませんが、生活週... 2020/11/09 施術知識
施術知識 リムーバーいらず!スムーズにリペアをできる装着方法 こんにちは!Lashvistaのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今日は、リムーバーを使わずスムーズにリペアをできる装着方法についてご紹介をしていきます!リペアで外すエクステについてリペアの際、最初に前回つけたエクステの選定をお... 2020/10/15 施術知識
施術知識 【Instagramアンケート回答】この2本の接着がダメな原因は?? 先日、Instagramにアップしたこちらの写真。❶すぐに取れてしまう。❷ある程度は持続するが、トラブルに繋がる恐れあり。とお伝えしました。この2つの原因について会員の皆様にアンケートを実施した結果このようになりました。この結果をもとに、今... 2020/09/08 施術知識
リムーバー 傷みの原因にもなるリムーバーの話 こんにちは!いつもLashvistaのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。今日はリムーバーのお話です。ラッシュやグルーと比較すると、リムーバーへのこだわりは、実はそんなに高くないかもしれません。しかし、リムーバーもまつげを傷める原因に... 2020/09/03 リムーバー
アイシャンプー アイシャンプーの泡立ちが悪いお客様への原因と対策! こんにちは!いつもLashvistaのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。気づけば久々のブログとなってしまいましたが、みなさま体調等お変わりないですか?私は、連日の暑さにやられております・・。ですが、あっという間に8月も残り数日です。... 2020/08/24 アイシャンプー
施術知識 グルーの量が多いとモチが悪い?? こんにちは!いつもLashvistaのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。先日のブログ「つけ終わったあとに数本取れる原因」の中で、グルーが多いもしくは少ないと、取れる原因に繋がる。とお伝えしました。グルーの量が少ない時は、取れやすいと... 2020/07/02 施術知識
施術知識 つけ終わったあとに数本取れる原因。 こんにちは!いつもLashvistaのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。今日から7月ですね!先月の中旬、ちょうど暑くなり始めた頃からグルーの扱いや保管等に関するご相談が多くなりました。中でも、全て装着した後に最終チェックをしていると... 2020/07/01 施術知識
思うこと これからの時代に必要な3つのデザイン こんにちは!いつもLashvistaのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。サロンは、営業が再開し10日あまりが経ちました。久々のお客様との再会に、毎日とても幸せな時間を過ごしています。つのる話も多く嬉しいですね!そんな中、自粛期間を経... 2020/06/11 思うこと